ホーム B:【画像、カテゴリ、タグ設定について】

B:【画像、カテゴリ、タグ設定について】

ジャンル選びがまだの方は前のステップからお進みください。

ここでは次のステップで効率よくフィードを登録するため、各設定を行います!

フィード登録の前の下準備として、画像登録(サムネイル画像)、カテゴリ設定、タグ設定を行います。

ジャンルを変更する場合、納品時の画像、カテゴリー、タグ等が不要になるかと思われますが、エラーが出るのを防ぐため削除はまだしないでおきます。

◾️画像管理
フィードを登録する際にサムネイル画像の登録が必須となるため、あらかじめ必要な画像を「画像管理」にアップロードしておくとスムーズです。
サムネイル画像は1つのフィードに対して5つまで設定が可能ですので、最低でも5〜6枚くらいはここで入れておきたいです。

良質な画像がたくさん掲載されている、海外の無料画像サイトUnsplash等をオススメいたします。

例えばプールの画像を探す場合、

海外無料画像サイト
https://unsplash.com

画像検索 pool(英語で打ち込みます)

表示された画像から好きなものをダウンロード

My Laboの管理画面で「画像管理」をクリック

画像アップロード!(カメラロールにアクセスします)

以上です。

例えば「海外旅行まとめ」というサイトを作るものとして、カテゴリー管理、タグ管理をご紹介します。
なお、カテゴリーはタグより大きい枠というイメージでつけていただくと良いかと思います。

◾️カテゴリー管理
My Laboの管理画面で「カテゴリー管理」をクリック

「ハワイ」と入力する

「登録」をクリック

以上です。

◾️タグ管理
My Laboの管理画面で「タグ管理」をクリック

「おみやげ」と入力する

「登録」をクリック

以上です。

*画像管理、カテゴリー管理、タグ管理はもちろん後に変更することも可能です。ここでは次のステップで効率よくフィードを登録するために行っています。

***************

お疲れ様でした!
この次は

C:【フィード登録について】へお進みください。