フィードの取得方法に関する注意点

フィード登録時の注意点

◾️ブログの「各記事のURL」ではなく、そのブログのTOPページのURLを登録すること

◾️芸能人・著名人のブログはフィード登録をしても「画像(サムネイル)」が表示されないため非推奨

◾️ブログによっては投稿の冒頭部分に各種広告コード等が含まれていることがあります。その場合にも「画像(サムネイル)」が表示されません。システム自体のエラーではありませんのであらかじめご了承ください。

■LINE BLOG編(成功例)

フィード登録に使いたいブログが見つかったら、そのブログのTOPページをクリック

ブログの探し方はこちらのページを参考にしてください。

ブログ検索参考ページ ▶︎

ブログのTOPページへ行き、URLをコピーします。

フィード登録が完了しました。

■LINE BLOG編(ダメな例)

登録したいページのURLをコピーします。
例えばこのように、そのブログのTOPページではなく、各記事のURLをコピーしてしまうと、エラーの原因となってしまいます。

My Labo管理画面のフィード登録をクリックし、該当箇所にURLをペースト

エラー表示がでました。。。
このように各記事のURLでフィード登録をしようとしてしまうと、エラーの原因となります。

***************

お疲れ様でした!
この次は最終ステップです。

D:【オリジナルロゴ申請について】へお進みください。